ロボットアドバイザーによる運用
を開始するにあたり、ロボアドが
どのような運用をするのかを
可能な限り具体的に、詳細に
把握しようと調査しています。
そう、
「運用アルゴリズムを知りたい」
と考えています。
もちろん、時間の制約はありますが、可能な範囲で
調査をしています。
これは、FX自動売買におけるEAと同じですね。
公開されている情報を集め、それにまつわる知識/情報も
得つつ理解していく、ということになります。
さて、WealthNaviについては、WEBサイトから得られる情報
以外にも貴重な情報がありました。
前回の記事でも紹介した、
「WealthNaviの資産運用アルゴリズム(WhitePaper)」
というPDFファイルは一読すべきものだと考えています。
昨日、そのファイルをダウンロードできるメニューを紹介
したのですが、後から「裏メニュー」状態になっている(笑)
ことに気づきました。
てっきり、口座開設してログインするようになったので
メニューが出るようになったのかと勘違いしていました。
で、そのメニューに辿り着く手順を紹介しましょう。
というのも、WEBサイト内を巡回していると、家のマークをした「ホーム」
メニューとか、その上のWEALTHNAVI(なぜか全て大文字)をクリックしても
アドレスに[/service」が追加されていて、目的のページに
ジャンプしてくれません。
ちなみに、下のバナーをクリックして、そのまま画面を下に
スクロールすれば、目的にメニューが表示されます。
ということで、袋小路に入ったと思ったら、アドレスを確認して
余分な部分を削除しましょう。
で、本来のトップページに行ったら、一番下にスクロールすると
「WealthNaviの資産運用アルゴリズム(WhitePaper)」
というメニューがあります。
それをクリックすると、PDFファイルをダウンロードしてくれます。
ということで、今回の本題に進みましょう。
WealthNavi(ウェルスナビ) 6つの特徴
WealthNaviの資産運用アルゴリズムに書かれている内容の
一部抜粋という形で紹介します。
2.フェアな投資対象銘柄の選定
3.最適ポートフォリオ
4.国際分散投資
5.米ドル建て
6.インデックス運用(パッシブ運用)
では、内容を見て行きましょう
1.お客様ごとに自動メンテナンス
『お客様のリスク許容度に応じた最適ポートフォリオをご提供し、
運用期間中もお客様ごとに個別にポートフォリオをモニタリングし、
適切なメンテナンス(リバランス等)を自動的に行います。』
我々ユーザー毎のリスク許容度に応じた最適な
ポートフォリオを提案してくれるのはもちろん、
運用期間中も個別にポートフォリオの状態を
確認してリバランスなどを「自動的」に行う、
ということです。
ま、ここはロボットアドバイザー運用においては
どこでも言われている内容(文言)ですね。
個人的には、実際に最適ポートフォリオであるということを
ユーザー(運用者)が理解・納得できているかどうか、
ということが重要だと考えています。
実際の運用は、各ETFにて実行しているわけで、ロボアドは
それらをユーザー(運用者)に応じてポートフォリオを
設定して、ETFを選択(銘柄、割合)しているわけです。
もちろん、ロボアドのアドバイスへの納得感が低かったり
自分で設定したいと考えるならば、リスク許容度を自分で調整
したりすることができます。
このへんは、実際の運用開始時、および運用中に
紹介していく予定です。
2.フェアな投資対象銘柄の選定
『WealthNavi は国内外の運用会社から手数料や広告料など
一切受け取らないことで独立性を保ち、お客様の利益を
最優先とする立場から投資推奨を行います。
具体的には、米国に上場されている全てのETF(上場投資信託)
銘柄の中から、客観的な基準により投資対象銘柄を
選定しています。』
ユーザー(運用者)のためのアドバイスをするにあたり、
運用会社から手数料をもらっていると、そこにユーザーの
ためにはならないチカラが働く可能性が出てくる、
というのを回避するために、手数料なり広告料的な
ものを受け取っていません、ということですね。
ま、ここは証券会社なり銀行が「オススメ」してくる
投資信託は、手数料が低くないものが多いので、
必ずしもユーザーの利益にはつながらない・・・
という現状へのアンチテーゼからも来ているのでしょうかね。
3.最適ポートフォリオ
『値動きの異なる複数の銘柄を組み合わせる「分散投資」により、
銘柄ごとの損益の一部が相殺されることでリスクを低減できます。
銘柄を組み合わせる比率によって分散投資の効果は様々ですが、
WealthNavi では最適化計算により、リスクの量が同じとなる
ポートフォリオの中で最も高いリターンが期待できる
『最適ポートフォリオ』を構築することで効率的な
リターン獲得を狙います。』
ここは本当に難しい話で、抽象度の高い話としては最適解という
ようなものがあるとしても、具体的にどう組み合わせるか、
というのは「さじ加減」があるものと認識しています。
そして、それがロボアドの腕の見せ所なのかな、と。
(さじ加減を追い求めすぎると、違う味を求めることにも
つながり、本来求めていたはずのものと乖離してしまう
面があると考えています)
いくつかのロボアドを横並びで比較したいところですが、
設定/分類するリスク許容度なり求める運用利回りで
異なるものになるので、比較自体が困難です。
それを承知で、複数のロボアドだけでなく、トライオートETFや
積立FXでの運用状況を比較していきたいと考えています。
それにしても、このポートフォリオ運用のFX版が商品として
あると良いな~と思っています。
スキャル、デイトレ、スイングなどの手法、そして
トレードする通貨を分散し、安定した利益の積み上げを図る、と。
既存のEAなりサービスを活用することで、狙った運用方法に
近いことができるのですが、運用コストが大きいな、と。
4.国際分散投資
『投資対象を日本に限定せず世界に広げることで、
世界中の様々な国の経済成長の恩恵をポートフォリオに
取り込みます。
また、分散効果を高めることにより、リスクを低減
させて効率的なリターン獲得を狙います』
国際分散投資は、よく聞くワードですね。
基本的には、一定のバランスで運用していくという
ことになります。
設定したバランスから乖離したらリバランスして
バランスを戻します。
積立の場合であれば、新規で積立てする時点で
リバランスする方向に調整して購入するという
対応もできますし、そのようにするようです。
5.米ドル建て
『長期の国際分散投資においては、基軸通貨である
米ドル建てで資産を効率的に増やすことが重要
であるとの考えに基づき、資産配分の最適化は
ドル建てで行っています。
また、為替ヘッジは行っていません。』
「基軸通貨である米ドル建て」、「為替ヘッジを
行わない」というのがミソだと認識しています。
何だかんだと言われながらも、まだ米ドルに代わる
通貨はしばらく出てこないでしょう。
ま、10年経ってどうなっているかわかりませんけど。
為替ヘッジを行わないというのは個人的にとっても
良いと考えています。
余計なヘッジコストを要しないというのもありますけど、
やはりこの先は円安方向だという見方をしているので、
米ドル建てというのは、結果的に「さらにプラス」
の運用結果になると見込んでいます。
(日本円建てで見た場合)
6.インデックス運用(パッシブ運用)
『各市場の平均的な動きに追随することを目指す
(パッシブ型インデックスを参照する)
低コストのETF を投資対象とします。』
ちょっと表現が分かりにくいですが、
パッシブのインデックス型運用のETFを投資対象とする、
という理解をしています。
アクティブ運用の投資信託よりも、結果的に
パッシブ運用のインデックス型の投資信託の方が
運用結果が良いというのは、今や当たり前の話に
なっていますよね。
もちろん、良い運用結果を残すアクティブ型の
投資信託もありますが。
安定性や流動性、低コストなどを勘案すると、
現状ではインデックス運用のETFという選択になる、
という理解をしています。
ということで、今回は
「WealthNavi 6つの特徴|ロボアド探訪の旅」
と題してWealthNaviのWhitePaperから
6つの特徴を紹介しました。
この後も、WealthNaviの資産運用アルゴリズムについて
調査したものをシェアしていきます。
その中で、ロボアド運用についての理解を深めて
行きたいと考えています。
ロボアド運用するために、まずはWealthNaviの口座を
開設しようとしています。
先週の金曜日にWEBで開設申請をしたら、
週明け月曜日には簡易書留を発送したとメールがありました。
そして、不在で受け取れなかったとなると、
その由をメールで連絡してくれて、不在票を確認するように、
と促されました。
残念ながら、再配達対応時間に在宅できなかったので、
本日木曜日の受け取りとなりました。
ということで、証券会社などと異なり、圧倒的にスピード感が
ありますが、郵便物の受け取りには日数を要します。
なので、ロボアド運用に興味があるのであれば、
口座開設は無料なので、時間を見つけてサクッと
開設申請しておくのが良いと考えています。
ま、1分の無料診断に続き、住所などお決まりの
情報を入力するだけなので、短時間で簡単に開設申請が完了します。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
少しでも参考になる部分があれば幸いです。
個人的には、やっと本日この後にWealthNaviからの
簡易書留を受け取ることになっているので、
ロボアド運用開始に近づきます。
またのご訪問を心よりお待ちしております!!