SBI FXで外貨積立(試行)開始|自分年金

前回の記事で書いた
SBI FXの「レバレッジ付き定期外貨取引」
というサービスを活用して、外貨積立を
開始しました。

しばらくは、試行ということで少額を投入します。
この取組は、自分年金構築の一環という位置付けです。

外貨積立試行内容

SBI FXの「レバレッジ付き定期外貨取引」を活用して
自分年金の一部として外貨積立を行います。

当面は試行ということで、少額投入とし、本格的に本サービスを
活用するとなれば、投入額や設定を見直します。

ということで、その試行内容を紹介します。
・通貨ペア
外貨を2種類積み立てます。
資産を外貨で持つとなるとまずは「米ドル」が候補となりますね。
そして、高金利をメリットとして「豪ドル円」を第二の外貨として
積み立てます。

・投入額
当面は試行というスタンスなので、少額とすると言いつつ、
あまりに少額でも・・・というのがありますが、以下のように
決めました。
2通貨ペアともに 月1000円 外貨を購入
合計で2000円となりますね。
本格運用となれば、投入額の比率を変える等が選択肢となりますね。

・設定
購入額設定:月 1000 円
購入周期に関わらず、月あたりいくら購入するか、という設定をする
ようになっています。
また、その購入単位は 「米ドル」、「円」で設定可能です。
ドルコスト法での購入というのを意識しているので、「円」単位
購入します。

・レバレッジ
画面上では「投資効率」となっています。
1,2,3倍の中から選択可能です。
裁量トレードでも最大3倍のレバレッジを意識しているのですが、
それより小さいことを意識しつつ、設定は3倍としました。

・購入頻度
毎日、毎週、毎月の中から選択可能です。
自動での積立というメリットを活かすため、毎日としました。

・口座入金額 
数か月単位で当面問題無い程度ということで5万円入金しました。
相場の大きな急変動時にも放置しておけるというのを成立させられるように、
資金効率という面も踏まえつつ口座に入金しておく方針です。
本格運用開始時には、入金しておく額についてもしっかりと検討します。
自動振替のサービスがあれば、購入額と相場変動への備え用としての額を合計
した分を追加入金できて便利ですね。

SBI FX のレバレッジ付き定期外貨取引の購入設定

参考までに、購入設定画面を紹介します。
前回の記事で書いたように、ツールはWEB版でのみ定期外貨取引に
対応しています。
また、初回ログイン時は通常のFXトレード画面でログインして、
外貨取引用の書面を読んで確認したらチェックボックスにチェックを
入れるという操作が必要です。

画面見たままの内容なので、説明するまでも無いですが(笑)
簡単に文字におこします。

まず、以下について選択します。
・購入する通貨
・毎月購入額と購入通貨単位(米ドルか円でいくら購入するか設定)
円で設定すればいくらというのは固定されますが、米ドルで
設定すると、為替レートにより円で考えると変動することになります。
米ドル円設定1

次の画面で、設定内容を確認できます。
米ドル円設定2

そして、申し込み内容の確認となります。
米ドル円申込内容
今回、豪ドル円も購入設定しているので、上と同じ設定内容ですが、
参考として設定画面を掲載します。
豪ドル円設定1

豪ドル円設定2

豪ドル円申込内容
最後に、申し込み内容を一覧で確認します。
今回設定した内容が確認できます。
申込内容確認

今後の予定

SBI FXの「レバレッジ付き定期外貨取引」というサービスを活用した
外貨積立は、「自分年金構築」の中での外貨資産構築の一環です。

前回の記事で書いたように、EAを活用する方法や買値を分散する方法も
候補として考えましたが、まずは「レバレッジ付き定期外貨取引」を
試行開始しました。

定期外貨取引ですが、シンプルに資金を必要とするまである一定額
購入するというのも手ですが、いくつかオプションを考えています。

例えば、購入で言えば、一定額日本円で購入するならレートが下がっていけば
より有利な条件で購入できるので、そういう時期には購入額を少し増やすとか、
一定以上のレートでは、購入額設定を小さくするとか・・・。

決済で言えば、月足チャートで見た場合に高値であると判断すれば、
一部の外貨を売却する・・・とか。

基本は一定額を購入し、オプションとして購入を増やした分は、高値と見た
あたりで分散して売却、ということです。

あまり裁量で手を加えるのは、定期外貨取引というサービスを活用する
意味が無いので、そのへんはわきまえるというのが前提でのオプションです。

いずれにせよ、余裕資金の中でも、長期的に余裕を持てる資金として
投入します。

まだSBI FXに口座開設していない方は、コチラからどうぞ。
口座開設すると500円入金されるというキャンペーンがあるので、
ちょっと(笑)嬉しいですねぇ。

既に口座開設している方は、前回の記事で紹介した手順を踏めば、
「レバレッジ付き定期外貨取引」用の画面へログインできますので、
試しにログインしてみると良いと思います。

※追記
12月11日10時40分ぐらいに購入設定を完了しました。
11時30分に取引が実行されるので、本日の購入に間に合ったか確認しました。
すると・・・

・・・

・・

なんと

・・・

・・

間に合っていました(笑)

確認すると、以下のようになっています。

初回取引後

ま、レートとしては悪く無いのではないでしょうか。
今後も、何か気付いたことがあれば、そして定期的に、
記事にして行きます。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
自分年金は、「時間」を味方につける方法ですが、なるべく
長期で取り組む方が有利です。
「じっくりきちんと検討し、行動は速やかに」を自分は
心がけています。
またのご訪問を心よりお待ちしております。